2019.06.06ブログ
あなたが『出世するには⁈』ナビカードが導いた、彼への潜在意識のメッセージとは
店内へ訪れた27歳の若者、あらたなHPを作成するために、打ち合わせに来たんです。
プラ・マイ心理ナビカード®️に特化したHPをつくります。
早速、永田先生がカードとは⁈について説明を始めたんです。
若者にとっては、初の世界に違いない、、、
心理ナビカードの特徴や効果について詳しくきいてました。
プロ用があって、、、ガイドブックがあって、、、と。
そして、私たちがたどる進化成長の道を感情面から捉えた図を見ながら更に理解を深めていってますよ。(この図は永田先生の研究の成果です。)
へー、ほー、なるほど!とね。
と、突然、永田先生
「やってみるかい?普段なら6,000円だけどね、今日は作成で理解が必要だから無料でしてあげるから。体験してみて」
おー😊⁉︎
「いいんですか?いいのを作らないとですね。ハードル上がりましたよ。はははぁ笑笑」
私:(おー😊 本来なら1万です社長!💦)
というわけで、彼はカードを引くことになったのです。
先ずは、カードをマインドの中心から引くために『センタリング』します。
では、『テーマはなんですか?』
『9つのジャンルから選んでください』
*男女関係 *家族のこと(子育て)
*仕事のこと*自分の未来 *対人関係
*健康のこと *経済的なこと
*相手の気持ちを知る
*今世の目的
彼は『仕事で、出世するには?
のテーマでお願いします』と
先生:『出世するには、上と下との人間関係がうまくいくかです。上司はこの人と上手く流れているか?が評価対象です。つまり、人から頼られているかなどです。』
そうですよね、、、
先生:『人間には大切なことが5つある』
●謙虚であること
●尊敬すること
●正直であること
●誠実であること
●信頼すること
→『信頼するってね…
裏切られても信頼し続けることなんですよ。
知ってますか?
「お前が悪い!と指差すと、3本は自分に向くんです。」
あ! 本当だ😊
先生:「人は自分の出来ていないところを相手に見るんです。ですから、
その相手にサポートすると良いです。自分ができるようになるんですよ。」
さぁ、早速引いていただきました。
🌸最初のカードが意味するのは[現実の一歩]です。
【信頼する】がでました。
先生:『相手に不満が起こっても、相手の良いところを見て信頼することです。』
🌸2枚目は[気をつけること]のカード
【コントロール】がでました。
先生:『自分が都合が良いように、操作しないこと。相手に調子よく合わせないこと』
彼:『分かる気がするなぁ』
🌸3枚目[方向性/必要なこと]
【忍耐】がでました。
先生:『希望を持って待つことです。全てが学び、将来の為!と。我慢とは違うよ。我慢は今の自分を押し殺している、未来は見ていない』
🌸4枚目は2枚目に引いたことが起こる潜在意識にある[原因のカード]です。
*0〜12歳に体験したこと
【悲しみ】でした。
先生:『これは、小さい時に親からあれをしてはいけない、これをしてはいけないと制限されていませんでしたか?
そこを、巧みに抜けたり、叱られないで済む方法で来ませんでしたか?
心当たり、ありませんか?』
彼:『心当たりはありますね。』
🌸最後は[未来/才能]のカードです。
【ユーモア】を引きました。
先生:『相手を対立せずケンカにならず、その場を調和をする。うまく収める力があなたの才能としてある、ということです。
会話にすると
『それは、私の方が悪かったです。』
とか、又はひと言でその場の雰囲気を変える
などができることをいいます。
いかがでしょう、思いあたりますか?
この先は、ユーモアの力を伸ばすこと!』
彼: 『今、配属されている課がクレーム処理なのですが、カードを引いてみて
自分には、【ユーモア】の才能があるからクレーム係を担当することになったのかなと思いました。』
先生:『そうですね。この先、あなたの【ユーモア】の力を伸ばすことです。
今の配属されているところは、あなたのその力を発揮することができる最適な場所、ということになります。』
彼:『なるほど‼︎ 意識して、自覚して頑張ります!』
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
という訳で「出世するには」のテーマで引いていただきまさしたが、
彼もご自身の才能がわかったセッションでした。 これなら、これからどうしたらいいか?
自分のどんな才能を活かしたら良いか?がわかりますね。
お見事😊🌸
みなさんも、
自分だったらどんなカードがでるか?
興味ありませんか?そんな方は
⬇︎
☕️🍰木曜の心理楽カフェへ☕️🍰
参加費はカフェ代500円+税
時間: 19:00〜21:00
👱🏻♀️カードメッセージをしたい方は
[10分1,500円〜3,000円]
📆開催日
6/ 6(木)13(木)20(木)
7/ 4(木)11(木)18(木)
参加お申込みは⬇︎
では、みなさん❤️
おまちしています!
New Article
Archive
- 2024年9月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月