Menu
05
Card
カウンセラー養成
プラ・マイ心理ナビ/セラピーカード®
カウンセラー養成
プラ・マイ心理ナビ/セラピーカード®

今まで市販されているカードは、現在から未来へのアドバイスがほとんどですが、このカードは、現在から過去の原因をみつけだし、未来の可能性を導くことが特徴です。10年の歳月をかけて1,500もの感情を拾い出しました。このカードで生まれたときから大人になるまでの感情の変化を知ることができます。
現在起こっていることがなぜ起こっているのか理解でき、新しい未来へ進む方向性と可能性を引き出すことができます。
■プラスの流れ:「現実の一歩」→「(未来の)方向性」→「未来の才能・可能性」
■マイナスの流れ:「問題の焦点」→「問題の原因」→「ルーツ」
この2つの流れがセラピーカード(216枚)・ナビカード(108枚)を引くことにより、過去→現在→未来の流れ(⊖→⊕)が明確になります。
自分自身を明確にするためにこのカードを利用し引き方を知る【入門コース】(4時間の使い方講座)と、
カウンセラー/セラピストとしてこのカードを使用するためのコース【カウンセラーコース】をご用意しております。
●プラ・マイ心理ナビカード®カウンセラー養成講座
エンライトメント心理学では、自己探求と自己実現を学び、愛と親密感を培います。
プラ・マイ心理ナビカード®を使ってまなぶ10日間
【初級】2日間
テーマ:自分自身を探求する
・潜在意識の捉え方、過去・現在・未来の3つの捉え方、なりたいもの、未来を明確にし、探求する
【中級】3日間
テーマ:自分自身を癒す
・インナーチャイルドの捉え方、コミュニケーションの取り方、マインドダイビング手法、感情の癒しの手法、問題となっている原因の見つけ方、ぶれないで相手と会話する など学ぶ。
【上級】5日間
テーマ:人を助けだす能力を学ぶ
・内面の引き出し方、焦点のまとめ方、解き方、癒し方の総合です。
≪ 体験者の声 ≫
●日々の忙しい中で、カードを引くことは自分の内側を見つめるきっかけになり、カードの意味が分からなくてもためになってる気がします。自分がどんな感情を持ってるか?毎日見直すことって、ほんとに大切なことだと思います。
●本日はカード講座ありがとうございました!
実践するためのポイントがよくわかりました。
カードの勉強だけでなく、自分の意識を高めるにも、毎日引く習慣をつけていきます!
毎日おもしろくなりそうですね^^
まずは外に流すことを意識し続けます。
また次のステップ、よろしくお願いします!
●【初級講座 受講】 たくさんの気づきがありました。できるようになりたいことがたくさんあって、たくさん手をつけすぎて全て最後まで終わってないから、達成感もあまりないし休息を取るってこともできてないんだなぁと気付いたので、日々少しずつ完成を積み重ねていこう、と思いました! たくさん過去を思い出して、嫌がられてるわ〜って思う気持ちも過去の体験から来てるんだなってことがわかったし、この気持ちが溶けていったらさらに人と近づけるんだと思うと楽しみになりました。周りの人に与えていこうという気持ちも大きくなるんだろうなーと感じました。 スモールギフトは普段からやっていきたいです。
●【初級講座 受講】 私は、元々このカードがすごく好きで、T-ONEに通うきっけになったのがこのプラ・マイ心理ナビカード®でした。 恐ろしいくらいに心の中が丸裸になり不思議と潜在意識にすんなり入ることができ、出てきた問題を日常生活に取り入れると、未来がカードの通りになり人生が楽しくなりました。 これを自分でも出来たらいいなと思っていたので今回参加できて良かったです。 自分の感情の分解だけでなく、相手にカードを引いてもらうことでさらに自分も俯瞰するのことが出来、自分の感情の理解も深める事が出来ました。 言葉をシンプルに相手に伝えるということは自分の中での余計な癒着と思い込みを剥がすことなのだと色んな気付き、発見があり思った以上にたくさんのことを得ることが出来ました。 ありがとうございました。
現在起こっていることがなぜ起こっているのか理解でき、新しい未来へ進む方向性と可能性を引き出すことができます。
■プラスの流れ:「現実の一歩」→「(未来の)方向性」→「未来の才能・可能性」
■マイナスの流れ:「問題の焦点」→「問題の原因」→「ルーツ」
この2つの流れがセラピーカード(216枚)・ナビカード(108枚)を引くことにより、過去→現在→未来の流れ(⊖→⊕)が明確になります。
自分自身を明確にするためにこのカードを利用し引き方を知る【入門コース】(4時間の使い方講座)と、
カウンセラー/セラピストとしてこのカードを使用するためのコース【カウンセラーコース】をご用意しております。
●プラ・マイ心理ナビカード®カウンセラー養成講座
エンライトメント心理学では、自己探求と自己実現を学び、愛と親密感を培います。
プラ・マイ心理ナビカード®を使ってまなぶ10日間
【初級】2日間
テーマ:自分自身を探求する
・潜在意識の捉え方、過去・現在・未来の3つの捉え方、なりたいもの、未来を明確にし、探求する
【中級】3日間
テーマ:自分自身を癒す
・インナーチャイルドの捉え方、コミュニケーションの取り方、マインドダイビング手法、感情の癒しの手法、問題となっている原因の見つけ方、ぶれないで相手と会話する など学ぶ。
【上級】5日間
テーマ:人を助けだす能力を学ぶ
・内面の引き出し方、焦点のまとめ方、解き方、癒し方の総合です。
≪ 体験者の声 ≫
●日々の忙しい中で、カードを引くことは自分の内側を見つめるきっかけになり、カードの意味が分からなくてもためになってる気がします。自分がどんな感情を持ってるか?毎日見直すことって、ほんとに大切なことだと思います。
●本日はカード講座ありがとうございました!
実践するためのポイントがよくわかりました。
カードの勉強だけでなく、自分の意識を高めるにも、毎日引く習慣をつけていきます!
毎日おもしろくなりそうですね^^
まずは外に流すことを意識し続けます。
また次のステップ、よろしくお願いします!
●【初級講座 受講】 たくさんの気づきがありました。できるようになりたいことがたくさんあって、たくさん手をつけすぎて全て最後まで終わってないから、達成感もあまりないし休息を取るってこともできてないんだなぁと気付いたので、日々少しずつ完成を積み重ねていこう、と思いました! たくさん過去を思い出して、嫌がられてるわ〜って思う気持ちも過去の体験から来てるんだなってことがわかったし、この気持ちが溶けていったらさらに人と近づけるんだと思うと楽しみになりました。周りの人に与えていこうという気持ちも大きくなるんだろうなーと感じました。 スモールギフトは普段からやっていきたいです。
●【初級講座 受講】 私は、元々このカードがすごく好きで、T-ONEに通うきっけになったのがこのプラ・マイ心理ナビカード®でした。 恐ろしいくらいに心の中が丸裸になり不思議と潜在意識にすんなり入ることができ、出てきた問題を日常生活に取り入れると、未来がカードの通りになり人生が楽しくなりました。 これを自分でも出来たらいいなと思っていたので今回参加できて良かったです。 自分の感情の分解だけでなく、相手にカードを引いてもらうことでさらに自分も俯瞰するのことが出来、自分の感情の理解も深める事が出来ました。 言葉をシンプルに相手に伝えるということは自分の中での余計な癒着と思い込みを剥がすことなのだと色んな気付き、発見があり思った以上にたくさんのことを得ることが出来ました。 ありがとうございました。